2021年6月26日土曜日

20210626 急落後の急反発、売らされた個人? 各資産状況

・情勢


今週もお疲れ様でした。

先週末の急落でしばらくは終わったかなと思っていましたが、

まさかの急反発で平常運転に戻る。

それでは今週のポートフォリオです。

・ポートフォリオ


■日本株


■米国株


■貴金属

■暗号通貨

・投資状況

① 日本株

相場は不安定な中、今週は先週末の状況から一度終焉を覚悟しましたが、

月曜に日経1000円近く暴落する中、思いのほか底堅い個別株。

場合によっては売る気満々だったのですが、取り敢えず様子を見ることに。

すると、案の定翌日、ダウの反発を受け、日本株全般が急反発。

恐ろしいエレベータ相場でした。何とか持ち株は売らずに耐え抜きました。

SHINPOも好調ですし、諦めかけた正興電機製作所も金曜に大きく反発。

しばらく、ヨコヨコ相場が続けば個別株には好都合かも。

追加も検討します。


② 米国株

週明け見事に急反発しています。

利益も再び90万超えてきました。

結局、買い増しはなしです。またの機会に。


③ コモディティ

貴金属は一旦下げ止まっていますが、

弱い相場が続いております。

また、暗号通貨は下げトレンドを抜け出せずに、じわじわと下げ続けています。

重要ラインで少し反発を見せていますが、果たしてここで踏みとどまれるのか。

明らかに今相対的に安いのは、このあたりの商品ですよね。

ただ、時間軸的に安いのかがわからないので、

なかなか手を出しずらいですが、長期だとそろそろ買い増しも検討しています。

あと米国リートETFを一旦利確しました。

少額ですが、良い投資でした。ごちそうさまです。


・まとめ、今後


エレベータ相場を何とか通過しました。

今こそ、日本個別株で一儲けしたいな。監視株を再度チェック。

あとは、相対的に安売り中の貴金属と暗号通貨にどのようにアプローチするか。

それでは、よい週末を(__)

2021年6月19日土曜日

20210619 週末にかけ急落、各資産の動向

・情勢


今週もお疲れ様でした。

先週は、米国消費者物価指数(CPI)、MSQなど注目イベントがありました。

無事通過したと思いきや、今週後半にかけて相場が大きく動きました。

FOMCが23年末までに2回の利上げ予想を出したサプライズが影響しているのだろうか。

まあ、材料は何にせよ、チャートがそう動いているのだから仕方ないですね。

それでは今週のポートフォリオです。

・ポートフォリオ


■日本株


■米国株

■米国債券


■貴金属

・投資状況

① 日本株

相場は不安定な中、今週も持ち株の動きは結構面白かったです。

週末の嵐で来週はおじゃんでしょうか。。

エンバイオは自社株買いが終わり、材料出尽くしと思ったところで、

中期計画のIRが発表されました。

https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/cyqso8/

ビジネス×環境問題に真摯に取り組む姿勢はぜひ応援したいところです。

株価を気にしているなーというのを最近感じますね、頑張ってほしいです。

そしてセラク、SHINPOが強かったです。

特にセラクは異常なぐらいの底堅さで、

カップウィズハンドル形成まであと少しというところまで来ました。

が、週末の嵐せいで来週また振り出しに戻る可能性あります。

個別株の長期は辛いです。。

正興電機製作所は絶対上げさせないマンが住み着いているようだ。

中長期のファンダメンタルズはいいけどトレンド的に一時撤退かな。


② 米国株

金融、エネルギー、生活必需品が下げ、

ヘルスケア、ハイテクが底堅い、

という展開です。

特に金融とエネルギーが一週間で5%以上下げており、全体の利益を押し下げています。

長期金利が下がっていること、一旦の利確などが原因でしょうか。

金利上昇、景気回復によるインフレなど長期的には、

上3つが強いとは思いますが、一旦休憩ですね。

5%も下がっているので、買い増しも視野入れます。


③ 債券

米国債券ですが、相変わらず堅調に推移しています。

米国の長期金利が低下しているので、比例してあげる展開が続いています。

でもどうして金利が下がっているのだろうか?


④ 貴金属

クラッシュですね。一週間で利益が吹き飛びました。

ドル高と反比例するとはよく言いますが。。下げすぎでしょ。

長期は買い増しのチャンスなのでしょうか。

そして実は週明けに初めて金の空売りを仕掛けたんですが、約定できずに撤退しました。

あー、チキらずに仕掛けておけばなー、今頃ホクホクだったのに。


・まとめ、今後


米国長期金利が下落、ドル高という不思議な展開ですね。

あー、来週が怖いです。

これまで手が出なかった株達、金融、エネルギー、貴金属などの動きを注視していきます。

ではよい週末を(__)

2021年6月12日土曜日

20210612 米国消費者物価指数、MSQを通過、波乱は?

・情勢


今週もお疲れ様でした。

今週は、米国消費者物価指数(CPI)、MSQなど注目イベントがありました。

結果としては波乱なく無事通過できたようです。今のところ。

5月のCPI:前月比0.6%上昇(インフレ懸念はありますが、許容範囲?)

それでは今週のポートフォリオです。

・ポートフォリオ


■日本株


■米国株


■米国債券


■新興国債券


■リート

・投資状況

① 日本株

先週買った正興電機製作所は、霞ヶ関キャピタルに続いてまたドボンぽい(笑)

やっぱり、今の相場は弱いやつは弱いままだし、強いやつは強いな。

2億さん定番銘柄プレミアグループなんて止まらんもんね。

押し目買いしようにも既に上がりすぎてて怖くて、

でも今のところこういう銘柄が押し目になれば買われての繰り返しで強いまま。

さて、とはいえ持ち株を見ていると何となく流れが変わってきたかな?と少し感じる。

特に地味株のSHINPOにも資金が回ってきているようで、

ついでにその他の地味株達もよろしゅう頼んます。


② 米国株

全般には先週と比較して少し下がりましたが、

メインセクターのヘルスケアが急騰したおかげでどっこいどっこい。

若干のインフレ懸念という絶妙の数字なので、まあそんなに荒れることもないのでは?

と考えています。

景気回復に向けてエネルギーなどもう少し増やしても良いかなと検討中ですが、

何せ今年どこかで待ち構える試練に向けたNISA枠は残さなないといけないので。

買っても少額かな。


③ 債券、リート

米国債券ですが、価格は堅調に推移しています。

米国の長期金利が低下しているので、比例してあげているのでしょう。

一方、少額だけ残して売っぱらった新興国債券が地味にプラテンした。

まあ、新興国債券は株式との相関が強いことが分かったので、

もう分散としてはどーでもいいですが(笑)

そして、ひたすら強いのが米国リート。

まだ、上り続行けている。一体どこまで高騰するんだい?

勇気をもってもっと突っ込んでおけば千載一遇のチャンスだったのにと後悔の日々だわ。

・まとめ、今後


さて、イベントを無事通過していっていますが、しばらくは上でOKかな?

なんか不気味に安定した相場だ、、、

それでは、良い週末を(__)

2021年6月5日土曜日

20210605 今週は様子見相場か、米国雇用統計は?

・情勢


今週もお疲れ様でした。

今週は5月の雇用統計発表前、特に大きな動きはなく、様子見といった感じでした。

金曜日に発表された雇用統計の結果ですが、

非農業部門雇用者数:前月比55万9000人増(65万人)でした。

予想には届かなかったものの、底堅い伸びでした。

それでは今週のポートフォリオです。


・ポートフォリオ


■日本株

■米国株


■新興国株


・投資状況

① 日本株

今は銘柄によって2極化しているようですね。

強い株はどんどん上がる、弱い株はどんどん売られる。

下げトレンドから上げかけている株を狙って買ってみたはいいものの、

抑えられてさらに下落という苦手な展開です。

順張りの押し目がいい場面でしたね。

まあ、来週からわかりませんが。

さて、新しい銘柄として正興電機製作所を購入しました。

結構歴史のある会社ですが、近年順調に業績を伸ばしています。

電力関連など多分野の制御システムや設備、家庭用蓄電池などを取り扱っています。

環境分野での今後の時流ともマッチしており、面白いなと監視していました。

昨年から年明けにかけて大きく上げた後、だらだらと下げトレンドが続いていました。

そろそろ底打ちの可能性があるかと考え、今週購入しました。

さあ、吉と出るか。


② 米国株、新興国株

実際に雇用統計が発表されましたが、

まあ、予想よりは少し低いという絶妙な数字(笑)

特に、荒れることはなく、むしろ金融緩和終了への懸念が和らいだことで、

ダウ、ナスダックともに上昇しています。

しばらくは良い投資環境となりそう?

そういえば、米国株の利益が遂に90万を超えました。

円安のおかげもありますが、100万も目前です。

とはいえ、売るわけではないので見て楽しむだけです。

どこかをピークにしばらくは利益が目減りするターンが続くと思いますので、

まあ、あまり肩入れせずにいきます。


③ コモディティ、リート

米国リートは相変わらずの強さ。利確ポイントを模索中。

暗号通貨は落ち着いてきました。底入れなのかな、少し買い増しました。

金銀は少し一服といったところでしょうか、

長期的な上昇トレンドは変わらんと思いますので、買いどころを探していますが、

金融緩和終了が発表されたらやっぱり金利の発生しない金も売られちゃう?

今買うのはどうなんだろうか。結局、様子見。

・まとめ、今後


さて、最近の国内株は上げ下げが二極化していますが、

米国株の金曜日の様子を見ていると、悪くない流れになりそうな気がします。

ここいらで、売られていた個別株も反発を見せてくれませんかね。

今後来るだろう大きな調整に備えて、長期分を大きく買う場面でなさそうですが、

日本個別株あたりで何か当てたいところです。

それでは、良い週末を(__)