2019年12月28日土曜日

20191227 ヨコヨコ、平和なクリスマス

・情勢


今週もお疲れさまでした。

昨年の二の前とはならず、平和なクリスマスを迎えることできた。

全体としては少しづつ資金が抜けている感触だが、

一部小型は大きく上昇している。

単純に外国人がOFFなのかもしれない。

さて、今週のポートフォリアです。

・ポートフォリオ


■米国ETF


■日本個別株


■新興国債券ETF


・投資状況


持ち株米国ETFはジリ上げ。さすがだ。

また、新興国と高配当ETFを除く銘柄の配当金が届いた♪

合計72.54ドル、感謝感謝。


さて日本株だが、

こちらも特に大きな動きはなくヨコヨコから微上げと言ったところか。

IRJは利確売りをこなしながら5000付近をキープしている。

各証券会社からあいついで6000円台の価格予想が出されたのも効いているようだ。

何はともあれ売り崩しには注意しつつ静観継続だ。

また、ドーンが打ちあがりにそうなっては振り落とされを繰り返しながらも、

下値を徐々に上げている。操作されているかのようで面白い。

そして、日本株のNISA枠での購入を検討していたが、

高止まりしている銘柄が多く、20万程使わずじまいとなった。

まあ、無理して買うよりいいかと思っている。

・まとめ、今後


さて、

外国人はOFFの様相となり、

日経平均等の大型株は地味な動きとなっている。

このまま今年は大納会まで大きく荒れる事もなく終わるのかな?

仕事も冬休みなので、またのんびり銘柄探しでもしようかなー。

(ビットコイン、そろそろ久々に出動もあり?)

それでは、よい休日をm(_)m

2019年12月21日土曜日

20191221 やっぱり悪くない流れは続いている、大型株停滞&小中型株復活

・情勢


今週もお疲れさまでした。

先週の日経が爆上げのあと、落ち着きを見せている。

そして、手仕舞いを伴って大きな下落を見せていた中小株が急反発している。

結局お得意のパターンは健在のようだ。

さて、今週のポートフォリアです。

・ポートフォリオ


■米国ETF


■日本個別株


■新興国債券ETF


・投資状況


持ち株米国ETFの利益はまたまた過去最高を更新し続けている。

強い。

出尽くしで調整する可能性もあると思っていたが、

一向にその様子はなく堅調に最高値を更新している。

参った、結局調整しないものだから、

米国ETF用に使っているNISA口座が20万も残っている。

日本株に使うにもな、、、


さて日本株です。

また来た、小中株リバーサル。

損切ラインぎりぎりで生き残っていた持ち株たちは、

すれすれのところ下げ止まったあと、急反発を見せている。

やっぱり雰囲気に流されず、淡々とルールに従う事の重要性を再認識した。

特に、IRJの伸びは素晴らしく遂に一時5000円の大台に到達した。

決算を年明けに控え、来週からの展開が楽しみである。

また、花火のように散ったと思い込んでいたドーンがジリジリと上昇しており、

何だか次の大輪の花火のために力を貯めているように見えるのは気のせいだろうか。


新興国債券ETFは配当金が届いた♪

株価は行ったり来たりを繰り返しているが、

高配当がチビチビと蓄積し、利益プラスで終えられそうだ。


・まとめ、今後


さて、

出遅れの大型と資金が流出していない中小への投資を検討していたが、

結局、調整していた中小株にも資金が戻ってきた。

もう、大きく買い漁るつもりもないが、

監視株で流れの良い奴らがいくつもいるので購入を検討している。

このまま赤や黒に染まっていないクリスマスを迎られる事を切に願っている。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年12月14日土曜日

20191214 またこのパターン、日経爆上げ&持ち株、、、

・情勢


今週もお疲れさまでした。

米中の通商の第一段階が合意された事を好感し、

特に日経が爆上げした。

そして、こういう時に弱いのが私の好きな中小株であり、

見事に我が持ち株の下落を尻目に爆上げする日経を指を咥えて眺めるしかなかった。

さて、今週のポートフォリアです。

・ポートフォリオ


■米国ETF


■日本個別株


■新興国債券ETF



・投資状況


持ち株米国ETFの利益は過去最高を更新し続けている。

相変わらずの強さを見せるヘルスケアなどに加え、

原油などコモディティ価格の上昇を受け、

これまで一人流れに乗れていなかったエネルギーETFまでも上昇を見せている。

末期であろうか。

今後、出尽くしで調整する可能性もあると思っている。


さて日本株です。

まあ、この流れは何度も経験している。

日経爆上げの時は冬の時代です。

残してた持ち株3銘柄も下げ続け、損切ラインぎりぎりまで来ている。

3つとも上抜けるかという良い所まで来ていただけに非常に残念である。

特にドーンは木曜日の爆上げは糠喜びに終わり、

翌日は爆上げを越える爆下げとなる仕手株さながらの動きを見せた。

まさにドーンと花火のように散った感じだ。

来週の頭から動き次第では、残念ながら彼らからは手仕舞いとなりそうだ。


さて、

予想通り12月も上昇トレンドの様相となりそうだ。但し、日経。

今更、日経に手を出してもなあと言う感じなので、

出遅れの大型と資金が流出していない中小への投資を投資を検討しているが、

まあ、今年ももうすぐで終わり。あまり無理せず参りましょう。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年12月7日土曜日

20191207 尚も続く新興リバーサル

・情勢


今週もお疲れさまでした。

日経・ダウは一時大きく値下がりし、

12月に入り遂に潮目が変わったかと思いました。

しかし、週末には値を上げ、

国内小型成長株の活況も続いており、

引き続き、堅調な相場が続く様相です。

政治・経済情勢に影響を受けながらも、

米国の堅調な経済を背景にした大崩れしない無双相場はいつまで続くのだろうか。

さて、今週のポートフォリアです。

・ポートフォリオ


■米国ETF


■日本個別株


■新興国債券ETF



・投資状況


米国株は、久しぶりの調整で買い増しを検討していましたが、

あっという間に切り返してしまったため、全く買い増しできず。

結局、エネルギー1口だけの購入となりました。

強すぎだわ。


さて日本株です。

一時に崩れるのかなと思わせる動きでしたが、結局持ち直しております。

そして引き続き、小中型株が活況です。

今週もグリムスが絶好調でしたが、調整で一旦手仕舞いしました。

金曜にはまた大きく吹き上げているため、買い持ちが正解だったかもしれないですが、

ちょっと短期間に上げ過ぎたかな。

後、UTも日経の影響を受ける方なので、

調整付近で一旦手仕舞いしました。でも、また狙っています。

その他、アイアールジャパンやアバントは地味に上げています。

残念なのが、監視していたエムビーエスが急騰した事、、、また見ている間に。

このように特に小型株が急騰するケースが非常に増えています。

個人的には持ち株のドーンに期待しているので買い増しを検討しつつ、

その他も監視小型への投資も検討しています。

とにかく稼ぎ時は今です。


さて、

一先ず12月頭の調整は乗り切ったようです。

次はSQと米中貿易協議の行方でしょうか。

IPOが相次ぐので資金がそちら流出する影響が少し怖いですが、

引き続き小中型日本株で勝負していきます。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年11月30日土曜日

20191130 次の救世主はグリムスか、米国株ETF利回りは10%へ

・情勢


今週もお疲れさまでした。

今週も日経・ダウともヨコヨコという感じでしょうか。

この状況の中、引き続き国内の小型成長株の活況が続いており、

正に私としては稼ぎ時です。

さて、今週のポートフォリアです。

・ポートフォリオ


■米国ETF


■日本個別株


■新興国債券ETF


・投資状況


米国株は堅調で、ひたすら静観中です。

銘柄の中では特にヘルスケア株の復活が素晴らしいです。

高配当、生活必需品のディフェンシブ3トップの活躍で、

利回りが遂に一時10%を越えました(^^)//

まあ長期だから関係ないのでしょうが。


さて日本株です。

先週同様、小中型株が活況です。

まず、好調のアイアールジャパンが調整を迎えましたので、

一旦利確し、ボックス相場が見えてきた所で、再購入しました。

またしばらく放置予定です。

UTグループは25日線を抵抗線に再び上昇し、3000を超えてきました。

この株は景気敏感株なので、動きには注意しながら更に上を狙っています。

そして、少し前に仕込んだグリムスが急騰しました。

理由は、リブワークとの提携?なのか?とにかく素晴らしい。

おかげで今週も利回りが急回復し、-7%中盤まで来ました。

運が回ってきたのか、戦略が今の地合いに合っているのか、

とにかく私的には今が絶賛稼ぎ時です。

引き続き、虎視眈々と仕込んでいきますよ!


さて、

個人的には年末にかけて現在の状況が続く事を切に願っています。

しかしながら、ここ最近楽観的な報告内容が続いている、何かおかしい、、、

それでは、よい休日をm(_)m

2019年11月23日土曜日

20191123 アイアールジャパン遂に急騰、我慢が報われる

・情勢


今週もお疲れさまでした。

今週も日経・ダウともやや調整しました。

そんな中、私が国内市場でメインターゲットとしている小中型成長株への資金流入が続いております。

監視株、持ち株の中で業績、期待の大きい株の値上がりが素晴らしいです。

さて、今週のポートフォリアです。

・ポートフォリオ


■米国ETF


■新興国債券ETF 


■日本個別株


・投資状況


米国株は軽い調整をこなしながらヨコヨコです。

またまた静観中です。

利益率は9%を超えてきました。

来週から引き続き10%に向けて突き進むか、

はたまた大きな調整を迎えるか。


新興国債券ETFは、

今週もNISA枠で1口だけ拾いました。

米国株も手を出しづらいし、あまり新興国債券の比率も増やしたくないし、

NISA枠、国内の小型成長株にでも買おうか。


さて注目の日本株です。

今週も日経は調整模様でしたが、

持ち株や監視株が当たりの一週間でした。

先週同様、小中型株にも資金が流入しているようです。

持ち株の中で特筆すべきはアイアールジャパンです。

ボラの大きいボックス相場を耐え忍んでいたご褒美でしょうか。

一気にボックスを上抜けし、遂に上場来高値を更新。

一時4700円まで急騰しました。

また、気持ちよく上げてきたシステナは一旦利確しました。

その他、これからの上昇を狙って、

UTグループ、アバント、グリムスなど仕込んでいます。

とにかく素直に良いものに資金が集中している印象ですが、

この流れがどこまで続くのかしっかり監視していきます。


さて、

ようやく日本株を中心に自分の好きなターンが来ている印象です。

持ち場に資金が来ているこの状況を利用すべく攻勢をかけていきたいと思います。

また、ソーシャルレンディングも続々と投資を開始しており、

それについては、またその内報告に加えて参ります。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年11月16日土曜日

20191116 ダウ遂に終値28000ドル、空売り&金余りを巻き込んでバブルとなるか

・情勢


今週もお疲れさまでした。

今週、日経はやや調整しました。

一方、ダウはモミモミしたあと金曜の終値で28000ドルの大台を突破しました。

安定感が半端ないです。

中国との協議も順調との報道もあり、

このまま30000ドルへ向けて突っ走る可能性も現実味を帯びてきました。

・ポートフォリオ


■米国ETF


■新興国債券ETF 


■日本個別株


・投資状況


米国株は遂に28000ドルを越えました。

買うに買えないので静観していますが、、、

持ち株のセクター別では、

保険制度の噂で一時大きく売られていたヘルスケアが、

ここにきて怒涛の強さを見せています。

やはりあの時は買い時でしたね、買っといてよかったです。

利益率はこのまま10%に向かって進むか見ものです。


新興国債券ETFは、

予想通り調整しています。

残っているNISA枠で、久しく1口だけ拾いました。

来週からもポツポツと拾おうかと考えています。


日本株ですが、

今週は日経は調整模様でしたが、

久しく持ち株や監視株が当たりの一週間でした。

体感ですが、日経から小型株にも資金が流入しているように思います。

アイアールジャパンはボラのある上げ下げを繰り返すボックス相場です。

先週安値で購入した100株を一先ずボックス上値付近で売却し、

買い値を下げた形の100株に戻しています。

また、先週買ったエムビーエスが何故か急騰し、900円付近で売却しました。

また安値で買いたいです。ここは長期目線なんですが。

そして、今週頭に購入したこれまで何度も苦しめられたシステナまでも急騰し、

現在保有中です。

来週からも個別株を押し目狙いで拾って行こうかと考えています。


さて、

ダウは28000ドルの最高値を更新する一方、

EUや上海等のその他の市場は停滞模様で、

米国一強がますます顕著となっております。

一方、私を含め世界各国の多くの投資家は暴落に備え、

現金比率を高水準に保っている方が多いと思います。

今後、その余った金が米国株のように特定の分野に集中し、

本当にバブルが訪れるような気がします。

かくいう私も以前から現金比率が非常に高く、

投資先がない状況で悶々としていたのですが、

1か月程前から新たに投資先としてソーシャルレンディングを企てきまして、

ようやく1案件投資を始める事ができました。

今後は余った金のいくらかを順番にソーシャルレンディングに回し、

その結果も順次結果報告に盛り込んでいけたらと考えています。

ただし、

こうやって行き場を失った投資マネーを狙ったような新たな投資先が出てくるという事は、バブルその先の終焉も近いという気がしてなりません。

調子に乗らないように気を付けます。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年11月9日土曜日

20191109 ダウ史上最高値更新

・情勢


今週もお疲れさまでした。

今週は、日経はやや頭打ち感が出てきましたが、

ダウは史上最高値を更新し、28000ドルの大台に乗せようかとしています。

国に個別株は、いわゆる決算相場終盤であり、

銘柄によってまちまちの動きをしていますが、

決算が良く気持ちよく上げていた銘柄も、

金曜日のSQで一度調整したものが多かった印象です。


・ポートフォリオ


■米国ETF


■新興国債券ETF 


■日本個別株


・投資状況


米国ETFは、引き続き堅調でしたが、

押し目来ないため、買い増しができないという悩みです。

積立の場合、押し目とか気にせず定期購入しろとは言いますが。

実際にこのまま上がり続ける可能性もある訳で。

でも、流石に押し目は来るでしょう??(笑)そろそろ

いっつも我慢できずに買ったら調整するからさ。


新興国債券ETFは、

予想通り配当権利日確定の翌日に調整しました。

来週からポツポツNISA枠で拾うって行こうかと思います。


日本株ですが、

珍しくIRを出しました。

「既契約案件とは、2020 年3月期の第3四半期から第4四半期の今期中に終了する案件であり、当該案件に関しましては 2020 年3月期の通期連結業績予想に織り込み済です。なお、現在契約締結に向けて進行中である大型のパイプライン等の見込案件は当該案件に含んでおりません。」

3Q4Qにはちゃんと案件が終わり、予定通り実入りがあります。

さらに、まだ未決定の案件もあり、さらなら上振れ期待も覗かせます。

自社株買いも、10月は実施ゼロとのことでした。

アイアールジャパンを1口買い増しました。

一方、山田さんは決算前に大きく上げていたので利確しました。

山田さんを跨ぐのはリスク高すぎなので。

案の定、まあ普通の決算と下方修正。

あー、よかった。

そして、監視してたJACも下方修正か。

アイアールジャパンの力強さが際立ちます。


さて、

引き続き市場は堅調です。

SQを終えて来週以降どのような動きになるか気になるところです。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年11月2日土曜日

20191102 アイアールジャパン腹決めて決算突っ込む、市場は極めて堅調

・情勢


今週もお疲れさまでした。

今週半ば以降は、ようやく軽い調整となりました。

でも、底堅い相場は健在で思ったほど下げず、

特にダウは金曜日に再度大幅に上昇し、

まだこの堅調な上昇相場は続きそうです。

こういう時に米中決裂みたいなのが出るのがいつものパターン?


・ポートフォリオ


■米国ETF


■新興国債券ETF 


■日本個別株


・投資状況


米国ETFは、引き続き堅調でしたが、

木曜日に久しく調整したので、

買い増しチャンスが来るかと金曜日に構えていましたが、

雇用統計が悪くない数字となり、

300ドルを超える上昇となりました。

押し目来ず、買い増しができない。

NISA枠の使い道を本格的に考えないとまずいな。


新興国債券ETFは、

引き続き堅調でこちらも買い増しができない。

ただし、来週以降の権利確定日あたりで下げる可能性が高いので、

そこをNISA枠で拾うのはありかと考えています。


さて

日本株です。

唯一保持していたアイアールジャパンですが、

全てを受け入れる覚悟で決算に突入しました。

結果、株価の動きで言えば死にました。

正直、予想では5分5分だったのでどっちに転んでも後悔はないですが。

決算内容は、

2Q対前年売上高+8%程度、各利益+20%程度の増額となった。

1Qと比較するとかなり見劣りするが、

通期では1Qから更に上乗せで上方修正しました。

2Qで終わらなかった案件も3Q、4Qで回収されるようです。

さらに恒例の増配もセットです。

個人的には更に期待が膨らむ内容でした。

しかしながら、決算後500円以上恐ろしく売られました。

短期筋でしょうか。

でも、この決算で売られるならぜひ買いたいな、

難平買いを検討しようと思って翌日の休憩時間に株価をすると、

何と200円以上上げてるじゃないですか。

忙しい株。来週どうなる事やら。


さて、

市場は恐ろしく底堅い様相です。

個別株の決算も佳境を迎えており、

やはり米中貿易摩擦の影響を大きく受ける製造業は良くないです。

一方、サービス、システム、IT、インフラなどの決済は総じて良好であり、

現状の堅調相場の中で、

こういった中で出遅れや調整株を中心に攻めていきたいと考えています。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年10月26日土曜日

20191026 堅調な相場。個別株にもボチボチ。

・情勢

今週もお疲れさまでした。

今週は石垣島にてバカンスを楽しんでおりました。

ぼけーっとするのも大事ですね。

そして市場が堅調でよかった。

個別株は買われるもの、売られるもの、

調整するもの、決算でストプ高するもの、その逆

外部環境よりも各材料で十人十色の状況で、

ようやく個別株トレードには良い感じの環境となってきたような気がします。

・ポートフォリオ


■米国ETF


■新興国債券ETF 


■日本個別株


・投資状況

全般に決算もボチボチの内容で通過しております。

米国ETFは、引き続き堅調です。

調整がないので、静観です。

このまま最高値を更新するかもしれませんね。

また、NISAが使い切れない可能性が、、、

散々だったエネルギーセクターが復活しており、

パフォーマンスを押し上げております。

やれやれ。


新興国債券ETFは、

引き続き昇り調子です。

それにしても、新興国債券ETFは債券のくせに株と同じ反応をするんだな。

全く調整役には向かないね。

始めからそんなのは期待していないけれど。

リセッションがきたらどんな動きをするんだろうか。

普通に考えると株と同様に下げそうだが、

少し面白そうでもある。


日本株は、

調整という調整はなく、

決算相場となっております。

全体としては決算期待で少しづつ買われている感じでしょうか。

現状の持ち株はIRJのみです。

監視株では、

システナが好決算ながら、

織り込み済みで翌日暴落しています。

狙っていますが、買い残が多いので様子見しています。


さて、

基本的には日本株の調整待ちですが。

んー来ないねー。来ないかも。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年10月19日土曜日

20191019 日経とは何ぞ?わい株、クソ動きで無念。

・情勢

今週もお疲れさまでした。

週明けに大きく上げた後は、微上げからやや膠着状態となっております。

一方、小中型個別株に特別資金が回った印象はなく、

上げるモノと下げるモノ、銘柄によって明暗が大きく分かれた印象です。

・ポートフォリオ


■米国ETF

■新興国債券 

■日本個別株

・投資状況


米国ETFは、

特に買い増しなし、静観状態です。

ヘルスケアセクターがまた復活してきました。

一方、エネルギーセクターはホンマに散々です。

買い増すにもダラダラ下がるから、その気にならない。

そんなにオートフォリオ比率高めたくもないしなー。


新興国債券ETFは、お待ちかね配当金が入りました♪チャリン♪

価格自体も昇り調子で、配当金を入れるとリターンはマイナスからの脱出です。


日本株は、無念、お恥ずかしく敗北です。

持ち株たち、日経とは正反対、

上がりかけると大きく売られるの繰り返し。

徐々に徐々に下がって行く展開。

この先、日経に大きな調整があれば、

その時は連れて大きく下げる可能性が高いですので、

IRJを残し、撤退しました。(こいつも鉄壁の抵抗線抜けたら終わりだね)

残念ながら、チビチビ貯めた利益は年初近くまで逆戻りしました(泣)

安値で買って、高値で売る。何と難しいのでしょうか。

でも諦めない。日経が調整した時に安く仕入れるぞ。


さて、

特に目立った材料はなく膠着状態となっておりますが、

来週以降、そろそろ調整するかな?

日経だけが強い展開も飽きたぞ。

何ていうかあれ、人気のない小型株に投資したい気分。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年10月12日土曜日

20191012 懐疑状態の中、ダウ日経は高騰、個別株は置き去り、、、

・情勢

今週もお疲れさまでした。

相変わらずの振り子相場です。

週前半は軟調でしたが、

米中貿易摩擦への期待感が高まり、

特に金曜夜の米国株と日経先物の上昇は見ものでした。

しかしながら、堅調に推移した日経平均とは裏腹に、

小中型個別株が悲惨な状態です。

日経が上昇してるのにポートフォリオや監視株はマイナスが多くを占めていました。

・ポートフォリオ


■米国ETF

■新興国債券

■日本個別株

・投資状況


米国ETFは、

静観状態です。

一時期と比べてヘルスケアの元気がないことが、全体のパフォーマンスを押し下げています。

エネルギーは相変わらず足を引っ張っておりますが、

中東がまたキナ臭くなってきているので、果たしてこの先どうなるか。

日本株ですが、

週半ば良い感じに上昇していましたが、

木金の2日間で台無し。

特にアイアールは2日で高値から安値まで10%程度下げています。

日経の上昇を指を咥えて見ているしかない状況でした。


さて、

米中貿易協議の結果を受けて、来週以降市場がどのように反応するか。

金曜日引けの下げが非常に気になりますが、

米国協議とSQを大波乱なく通過しましたので、

来週以降、日本の個別株に資金が流入する事を願います。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年10月6日日曜日

20191006 配当入る、インデックスは買い増し、トレード難易度高杉

・情勢

今週もお疲れさまでした。

もうねー、振り子か。

米ISM製造業景況指数
ADP非農業部門雇用者数
米ISM非製造業購買担当者指数

景況指数発表3本だて、

予想を大きく下回った事で、

株、為替とも大きく下げ、一時は25000ドル半ばまで下落しました。

が、結局週後半の木金は反発し、

金曜に至っては400ドル近く値を上げ、

最終的に26573ドルで引けています。

利下げ期待?
米中貿易摩擦の進展への期待?
ニューヨーク連銀のレオ取引の延長?

いやいや、こじつけや。

取り敢えず来週は上ですか。

・ポートフォリオ


■米国ETF


■新興国債券

■日本個別株

・投資状況


米国ETFは、

配当の季節がやってきました♪

米国生活必需品セクター ETF  26.7ドル
エネルギーセクター ETF        13.95ドル
金融セクター ETF                 9.5ドル
米国ヘルスケア セクター ETF 15.95ドル
新興国株セクター ETF           13.08ドル
米国高配当株式ETF               16.29ドル

計 95.27ドル

ごっつぁんです。

そして、調整のタイミング全セクターを1口づつ買い増しています。

米国生活必需品セクター ETF 1口
エネルギーセクター ETF 1口
金融セクター ETF 1口
米国ヘルスケア セクター ETF 1口
新興国株セクター ETF 1口
米国高配当株式ETF 1口

引き続き押し目で買うの戦略で臨みます。

新興国債券は購入無し。


そして、日本株トレード。

難しい局面でした。

またしてもシステナにやられました。

ようやく25線を突き抜け、先週の小さな押し目で買っていました。

300株ほど買っていたんですが、

火曜日に思いのほか下げなかったので、

ホールドしていました。

すると、水曜日一気に窓開けて5%程度下げ、

最悪な事に25日線を明確に掘ってしまいました。

ルールに従い泣く泣く損切しましたが、

更に泣けることに翌日大きく上昇。

まあ、ダウが戻した事で結果的にそうなったのですが、

もし、ホールドした上で続落していたら2倍近く損していた可能性もある。

んー、損切ラインて本当に難しい。

現状はアイアールと山田さんを保持しています。


さて、

米国、日本株とも来週は上昇に転じそうです。

また、日本株は小型株が地味に上がってきている様子もあり、

成長株を中心に、

基本的に上げ基調を前提に押し目は拾っていく戦略が通用するかもしれない。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年9月28日土曜日

20190928 配当落ち、調整、10月、難しい局面

・情勢


今週もお疲れさまでした。

今週半ばからようやく調整に入りました。

ただ有ろうことか月曜に日本株を新規買いしていました。

配当落ちやら10月相場が始まるやら何やらあるのに、

本当に気が緩んでるわ。

さて、米国では新築住宅販売数が予想を大きく上回り、

第2四半期のGDPも予想通り成長率を見せ、

以前米国経済は底堅さを見せております。

ただちにリセッションが訪れる状況は考えにくそうです。

・ポートフォリオ


■日本個別株


■新興国債券


■米国ETF

・投資状況


今週は馬鹿な事に月曜日に日本株を仕入れ、

以降の調整に巻き込まれるという失態を冒しました。

さらに金曜引けのダウはマイテンして終わり日経先物もマイテンした事から、

月曜からの日本株の動きには注意が必要です。

ただ、ちょうど日経平均がゴールデンクロスしており、

暴落というよりは調整なのかなと思います。(そうあってくれ)

一方、米国ETFは久しぶりに購入しました。

ヘルスケアセクターと高配当セクターを1口づつです。

目先、ヘルスケアセクターが政策リスクでまた大きく下落し、

ポートフォリオの中での割合も一番多いのでダメージを受けています。

更に大きく下落したら、また少し買おうか。


さて、

米国、日本株ともようやく調整しています。

これをチャンスにできたらいいのですが。

そういえば来週は米国株の配当かな?待ち遠しい。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年9月21日土曜日

20190921 今度は中東がキナ臭くなってきた。市場への影響は?

・情勢


今週もお疲れさまでした。

サウジアラビアでの石油施設攻撃を受けた事により一時的に原油価格の高騰したものの、

近いうちに生産量復活との報道から元値に近くまで戻す形となりました。

これまで少しづつ値を上げていたエネルギー関連株が値を伸ばし、

不謹慎ですが、

これを機に低迷してたエネルギー株のトレンドが変わるかと期待しましたが、

そう簡単には行かないようです。

ただし、引き続き不安定な中東情勢には注意が必要です。

・ポートフォリオ


■日本個別株


■新興国債券


■米国ETF


・投資状況


今週は日本株は持ち株無しです。

パウエル発言も無難に通過し、

押し目らしい押し目は来ませんでした。

監視株の中でも引き続き堅調なものがほとんどであり、

置いてかれた感が半端ないです。

特に大きな調整に入り、復活を待っていたIRHDが週後半急上昇し、

せっかくずっと見ていたのにと地団太を踏んでおります。

今からでも遅くないかなー。

他にも調整に入っていた監視銘柄の多くが25日線を越えてきました。

これ今から飛び乗ったらやられるやつでしょうか?

その他、米国ETFと新興国債券ともに購入はなしです。


さて、

ダウ、日経とも調整と言った調整がないまま今週も上昇を続けました。

ただし、金曜日にダウが久しく3桁下げて終了しました。

中国との貿易会談の雲行きが良くないためのようです。

月曜日は日本は休場ですので、

月曜日のダウの動き次第では、

火曜日に久しぶりに日本株が大きく下落するかもしれません。

今週は指をくわえて見ているだけでしたが、

引き続き、押し目と売られ過ぎ優良株のトレンド転換にも目を光らせておきます。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年9月14日土曜日

20190914 久々の上昇トレンド、調整はまだ?

・情勢


今週もお疲れさまでした。

先週の落ち着きから引き続いて、

世界情勢の緊張緩和を受け、

市場は非常にポジティブな雰囲気に包まれております。

それを背景に、株価市場は久々の連日上昇を続けております。

・ポートフォリオ


■日本個別株

■新興国債券

■米国ETF

・投資状況

先週購入した3銘柄は、

キリン堂、日本紙パルプ商事、システナの3つでした。

キリン堂と日本紙パルプはトレンドに従った順張りで、システナは逆張りでした。

キリン堂はチャートがきれいでしたので結構自信があった一方、

日本紙パルプは少し急激に上げ過ぎたかなと不安でしたが、

見事に予想通り上昇を見せてくれました。

100株づつしか買ってないので少額でしたが今週の金曜に無事利確しました。

一方、システナは買った夜に既にミスを確信し、今週の月曜に売りました。

どう見ても下げトレンドを抜け出せていない状態で迂闊に手を出しました。

反省です。

あと今週、フルキャストとニチレイも25日線越え直前ぐらいで100株づつ購入し、

こちらも予想通りの動きを見せ、金曜に無事利確しました。

少額ですので利益はあまりできていませんが、悪くない取引ができたかなと思います。

ただトレードしていて迷ったのは投入資金と利確のタイミングです。

今回は比較的明確な上げトレンドでしたので、

もっと一銘柄当たりの購入量を増やせば儲かったわけですが、

トランプです。

トランプの一言で一瞬にして急落するものですから、

どうしても購入量が増やせない。

難しい所です。

後は、利確のタイミングも難しい。

損切は素早く、利鞘が取れる時のトレンドにはできるだけ付いて行くのが基本ですが、

これまたトランプです。

トランプの一言で一瞬にして急落するものですから、

早く利確したくなる。

つまり、短中期が難しい、ランダムイベントが多すぎる。

次はしばらく置いておける銘柄をターゲットにしています。


米国株ETF、新興国債券ETFは、

今週も順調に値を上げましたので、利益が改善しています。

米国株ETFは利益を一気に上げ6%を越えてきました。

特に最近元気のなかった金融、エネルギーが上昇したのが効いています。

追加購入は無しです。

今のところ下がっては買いが功を奏しているようです。


さて、

ダウ、日経とも調整と言った調整がないまま急上昇を続けています。

正直、いつ下がってもおかしくありませんので、

大きく勝負に出る所ではないかと思います。

油断せずに注視し、

押し目買いを狙って行こうと思います。

後は売られ過ぎ優良株のトレンド転換にも目を光らせておきます。

それでは、よい休日をm(_)m

2019年9月7日土曜日

20190907 急に落ち着いた。ダウ、日経とも復活兆しか。

・情勢


今週もお疲れさまでした。

予定通り、9月1日から米国による中国品に対する追加の輸入関税が発動されましたが、

多少下げたものの底堅さを見せ、

米中の協議再開や、

香港やイギリスEU離脱問題が一旦落ち着きを見せた事から、

日経ダウともに株価が急上昇しました。

・ポートフォリオ


■日本個別株


■新興国債券





■米国ETF







・投資状況


9月に入り市場の雰囲気が良くなったことから、

3銘柄購入しました。

しかしながら、監視株の中でこれだと言うものがほとんどなく、

何でもっと熟考しなかったのかと自分でも不思議なるような、

クソな買い方をしてしまいましたので、

恥ずかしながら銘柄A、B、Cとします。

1つは逆張り、2つは順張り(短期的には)です。

Aは夏前に最高値を付けた後、

ズルズルと下落トレンドが続いています。

好調な業績と少し円安に振れている事もあり、

この辺りでの切り返しを狙っていましたが、

ちと見切り発車しましたね、やば。

残り2つはは不安定な情勢の中で、

短中期的な上昇トレンドをキープしていましたので、

現在の情勢の中で更なる値上がりを期待しています。


米国株ETF、新興国債券ETFは、

順調に値を上げましたので、利益が改善しています。

追加購入は無しです。


さて、

9月頭は大きく荒れる事はなく、

むしろ市場雰囲気は急速に改善しました。

この機会に久しぶりに日本株を購入しましたが、

引き続きランダムイベントが多い状況ですので、

油断せずに注視していきたいと思います。

それでは、よい休日をm(_)m