2022年2月26日土曜日

20220226 ウクライナ軍事侵攻とともに荒ぶる相場、転換点? 各資産状況

・情勢


今週もお疲れ様でした。

本当にひどいですね。

ロシアによる一方的なウクライナ侵攻の影響で、珍しく取引の忙しい一週間となりました。

それでは今週のポートフォリオです。


・ポートフォリオ


■日本株



■米国株






■新興国株



■米国債券





■貴金属





■暗号通貨










・投資状況

① 日本株

週前半に一旦手仕舞いし、後半に再購入した形になります。

リスクオフから一転、軍事侵攻とともにリスクオンで急騰。

今は本当に難しいですね。

今回は監視していたエンバイオにインしました。

決算良好、配当開始、再エネなど材料豊富ながら、

急騰後に地合いとともにズルズル下げていました。

週末、ナスダックとともにグロースが一気に吹き上がり、

エンバイオもいい感じの動きです。

来週の相場に期待しつつ、ほかにも、買い検討中。


② 米国株

凄まじい動きでしたね。

木曜日の急落からの急騰には本当に驚きました。

特に、ナスダックのハイテク銘柄が強かった。

戦争によって、金融引き締めが予想より緩むのではないかと期待でしょうか。

このまま反発継続するのかは全く未知数ですが、

取り敢えず全銘柄を1ロットずつ買い増しを進めました。

QQQとVHTを購入したのは久しぶりだな。


③ その他

軟調だった仮想通貨ですが、米国株とともに急反発。

少し買い増しました。

ただ、ここしばらくは米国株等との相関性が高くなっているので、

米国株とともに再度買い場が来ると予想できますね。

そして、こんな時しか目立たない有事の金。

状況悪化とともに跳ね上がり、開始とともに原油同様、利確売りが進みました。

私も予定通り、半分利確しました。ごっつぁんです。

もう少し上がる可能性がありますが、

ウクライナ情勢が沈静化すれば一気に下落すると予想されるので、

逆にリスク高いですね。売りでも行けそうな気配すらある。

その他、米国債券やインド株なども買い増しました。

・まとめ、今後


市場にとっては儲け時なのかもしれませんが、胸糞悪いです。

ただただウクライナの皆さんの無事を祈るばかりです。

それでは、よい週末を(__)

2022年2月19日土曜日

20220219 ウクライナ情勢で一進一退 各資産状況

・情勢


今週もお疲れ様でした。

ネタにつきませんねー。

不安定なウクライナ情勢が続き、それに引きずられる形で、

市場も混迷を極めております。

米国株中心に方向としては下、再調整を開始したように見えます。

それでは今週のポートフォリオです。


・ポートフォリオ


■日本株


■米国株


■貴金属


・投資状況

① 日本株

今週は終わったな覚悟していたんですが、

何と言いますか全体が思いのほか下げなかったのもありますが、

グロース株にはなかったバリュー株の安定感を感じるこの頃です。

え?下げないの?と逆にあっけにとられる日々です。

そして、バリューではないですが、

監視銘柄のプレミアグループが遂に上値抵抗線を突き抜けました。

おめでとうございます!


② 米国株

米国指数は抵抗線で上値を抑えられた後、再び下落局面です。

ウクライナ情勢次第では更なるインフレ懸念で大きくガツーンと来るかもしれませんね。

特に弱いのは相変わらず、QQQ、ヘルスケア。

そして、行き過ぎた原油高やインフレ懸念からか今週はエネルギーや金融も弱かった。

生活必需品は安定感が出てきた。

どちらにせよ、今年2回目の買い場を虎視眈々と狙っていきます。


③ その他

米国金利は一旦頭打ちのように見えます。

仮想通貨は米国株同様、再度下落中。どこで止まれるかが非常に重要ですね。

意外に強かったのがフィリピンやインドネシアETF、監視を強めています。

そして、金。

有事の金とは言ったものです。

これまでのボックス相場を一気に上に突き抜け、羽ばたいています。

どこまで行けるかですが、今回はいいところで利確しておこうかと思います。

ウクライナ情勢沈静化、米国利上げなどで結局は下落すると考えるからです。

長期的にはこれからですが。


・まとめ、今後


相対的に強いのが金。利確どころをよく考えていきます。

そして、日本のバリュー株。これが非常に強く見える。

米国株真っ赤で、何度も冷や汗を流しましたが、ビクともしない状況が続いています。

三月配当も相まって、熱いのではないでしょうか。

後は米国株は調整中なのでそろそろ2月分の買い増しを検討します。

それでは、よい週末を(__)

2022年2月12日土曜日

20220212 CPI発表で空気一変 各資産状況

・情勢


今週もお疲れ様でした。

鬼門の木曜日まではまずまず流れで来ていましたが、

CPIが予想を超える7.5%と発表されるやいなや、一気に金利が急騰。

米国は開始直後は穏やかな展開だったのが意外でしたが、

朝起きてみるとやっぱり下がってた。

それでは今週のポートフォリオです。


・ポートフォリオ


■日本株


■米国株


■米国債券


■貴金属



・投資状況

① 日本株

ちょこちょこ利確しながら上手くトレードできてたんですが、

CPIの影響で、週明け持ってかれますね。あーあ安直でした。

決算前にオリックスを利確、

一旦天井付けたっぽいところでUFJを半分利確、

新規で双日とソフトバンク購入。

でも月曜日に振り出しにもどるか。。。

攻めるときにはもっと購入量増やして利益伸ばしとかないと厳しいな、悩ましいところ。


② 米国株

こちらもCPIで再び調整です。

ディフェンシブと言えど影響は受けますが、ハイテクに比べればやっぱりましですね。

QQQはダメージを受けていますが少額なので軽傷。

ヘルスケアはディフェンシブなんだが、ハイテク寄りのバイオ企業も多く、

QQQ同様、結構ダメージを受ける。

相変わらず逆相関のエネルギー、

米国株投資開始来、ずっと足手まといだったエネルギーセクターに助けられる日々、

わからんもんです。

取り敢えず、調整に乗じた買い増し準備を進めます。


③ その他

米国金利急騰、米国債券価格下落の恒例の流れ。

ただ、価格もだいぶ下がってきて、最近は買い増しをしていないかったので、

3ロット追加購入。

そういえば毎月配当も来ていました♪

また、安定した反発を見せていた暗号通貨も再度下落開始。

一方で、インフレ&ウクライナ情勢含め高騰するコモディティ価格。

金銀価格もジワジワと上昇しております。


・まとめ、今後


CPIにプラスしてウクライナ問題でかなり複雑です。

金利上昇と有事で債券や金などは価格が拮抗しそうか。

エネルギーには追い風か。

リスク資産はまたしばらくオワタ(/・ω・)/ですね。

週明けの日本株は耐えるかさよならか悩ましいところ。

米国株は買い増しを虎視眈々と狙っていきます。

それでは、よい週末を(__)

2022年2月5日土曜日

20220205 いったん持ち直し、業績相場 各資産状況

・情勢


今週もお疲れ様でした。

先週の反発から引き続き上昇後、一旦小休止といったところです。

市場は業績相場へと移行し、悪い決算を出すとたたき売られる展開が続いています。

幸いにもGAFAMがFを除き、悪くない決済を出したことから、

市場に若干の安堵感が漂っているように思います。

ただ、米国雇用統計の結果が予想を大きく上回り、再び米国金利が急上昇するなど、

市場にとっては先行き不安定な状況が続いています。

それでは今週のポートフォリオです。


・ポートフォリオ


■日本株



■米国株


■米国債券


■暗号通貨



・投資状況

① 日本株

ようやくバリュー株を買いました。

色々と目移りしそうなのですが、まずは定番どころオリックスと三菱UFJ銀行を購入。

UFJは良い決算で通過し、しばらくは安心して持てそうですね。

オリックスは来週決算です。少し上がってきているので、一旦利確するか迷っています。

大型商社株を一瞬持ちましたが、念のため決算前に売ってノーポジ。

結果的にはどこも素晴らしい決算を発表し、特に心配する必要はなかったようです。

ただ、決算後の値動きはややこしく、少し様子を見て再inするか検討しようと思います。


② 米国株

やはりディフェンシブが強く、ポートフォリオも持ち直してきました。

金融、エネルギー、高配当、生活必需品など安定した動きを続けています。

ただ、エネルギーなどちょっとしたイベントでストーンと行きそうなので、

そう甘くはないと考えています。

後は、この先の暴落に備えて虎視眈々と準備をするだけですね。

そういえば、久しぶりに米国個別株の投資環境を調べてみたんですが、

最低手数料が撤廃されているんですね。

更に、私勘違いしていたんですが、

キャピタルゲインはインカムゲインと異なり、米国の追加税金かからないんですね。

普通に米国個別株投資ありじゃないかと思えてきました。

ちょっと検討していきます。


③ その他

雇用統計の結果を受け、金利が再度上昇しています。

それに伴って米国債券が下落。

一方で、ナスダックや暗号通貨などリスク資産は思いのほか影響を受けておらず、

おやおや何か様子がおかしいぞと感じています。


・まとめ、今後


この落ち着きはどこまで続くのだろうか。

3月は鬼門と言われていますので、個人的には暴落(買い場)を待っているのですが、

もしか既に結構金融引き締めを織り込み始めているのだろうか。

油断しているとストーンかな。

それでは、よい週末を(__)